2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

縮尺とか単位 5月30日

単位計算が多分苦手w実寸とJwcadの数値に乖離があったw 後者は本日、トラクターで耕運した後に、障害物が何もなかったので実測にて図ったのだが、距離の乖離がえらくあった。。 お金の数字は、まぁまぁ決算書やら、予測財務やらを見てきていたので感覚的な理…

学校の日 5月29日

最近、雑記が1日遅れになっている。 昨日は学校でした、農業の基本ということで、高校生の生物で習う同化や異化について、もはや全くと言っていいほど記憶にはありませんが、、、再度習ってきました。 高校生の頃は、なんでこんなこと覚えなければいけないん…

テーマ 5月28日

朝から雨だったので、午前中各所への調整やたまっていたデスクワークなんかを片付けて、午後は近くの図書館へ。 図書館では、改めてテキストを読みつつ、再整理をしていたのですが、自分なりに紙に落とし込むと、理解をしていたつもりになっていたなぁという…

まだまだ 5月27日

DIYをしていて、以前にも書きましたが、中々真っすぐに切れない。。 きちんと図って線も引いているのに。。歪んでたり、形が色々なのもあるかもしれないが、組み合わせるとしっかりかみ合わない。 なので、抑えつけるためにネジを多用しています。なんですが…

冷蔵庫置き場 5月26日

冷蔵庫が来た!ちなみに一番お安いのを2万円で購入。(以前は1万5千円とかであったような気がするので、値段が上がっているような。。) ということで、冷蔵庫置き場を作る。 わかりにくいですが、下にはキャスターがついているので動かすことも可能になって…

ホワイトボードきた! 5月25日

まだ、開封していませんが、、ホワイトボードw1800×h900がきました。場所をとるので縦型にしようか迷いましたが横型にしました。 ホワイトボードに付箋をペタペタ張って、進捗管理を可視化していく形で使っていく予定です。色々なTo Doが作業をしていると出…

雑草の脅威 5月24日

本日は、ユンボをつかって、以前にもブログにも書いたカラムシ(別名:ポンポン草)を引っこ抜いてきました。 なぜ草にユンボって思われると思いますが、この草、放置すると本当にヤバイ。 貸してあった方が少なくとも4、5年は放置されていたかと思うのです…

思いを口にする 5月23日

自分が将来どうありたいとか、こうしたいとか、そういったことを人に共有することは、個人的には責任を伴うものであるとも考えている。一方でそのことに対して共感する仲間を増やし、協力をしてくれる仲間と歩めるものでもあると考えている。 実現できるかは…

本日の最大の学び 5月22日

本日は学校でした。 最大の学びは農業における原因と結果の追求をする。つまり、事象に対するWhyを突き詰めることで成功に結び付けるということでした。 理論を理解していくことで、起きている事象に対して追及ができるし、なんとなくの解決策にならずに、適…

色々なお店 5月21日

本日は、ランチのお店からコストコ、ナフコ、園芸店、グッデイ、種苗店と梯子。 人にもよるかもしれませんが、色々な接客を受けました。中盤から後半は採土器と呼ばれるものを探しに巡ったのですが、結局は種苗店で話をいただいた対応をすることになりました…

色々な人 5月20日

朝から所要をこなすためにハローワークへ。その後、銀行への印鑑確認もあって、バスで市内にでようとパチンコ屋さんの前にあるバス停でバスを待っていた。 すると、スマホを忘れたと大きな声をあげていた、おばあちゃんに時間を聞かれる。さらに、近くの別の…

夕方より慌ただしくマンションへ 5月19日

午前中は、自宅マンションへ戻る準備をし、畑へ行き小屋の整理をする。 昼には戻り、前日より宿泊していた甥っ子姪っ子の相手をしつつ、15時過ぎくらいから慌ただしく最寄りの駅へ歩いていく。 実家から住んでいるマンションへは電車で2時間近くかかるので帰…

完璧 5月18日

完璧に作るという言葉とは程遠いものが、DIYで出来上がってきていますが。元々がつくってなんぼというのと、最初から完璧につくれないよねという思考とか、元居た業界でのアジャイル開発の考えを知っているのもあってか、使えればOKという考えになってしまう…

失敗 5月17日

計算をミスるということはあると思う。特に単位が色々と入り混じるケースでは尚更。ということで、液肥の施用量を盛大に間違えていました。。 なんだか、やっぱりおかしいなと思い始めて、ようやく水量を改め再設定しなおし、それに伴う液肥量を再計算してい…

ふと考えたことのメモ 5月16日

午前中は、昨日の余韻を引きずっていたので、少々お休みをしましたが、母に頼まれていた潅水設定をホースを切ったり、つなぎ合わせたりなどして対応しました。 その前に、、、朝から9m/sの強風で棚を覆っているPOフィルムが半分ふっとんでいたので、片側に寄…

腹痛&頭痛 5月15日

本日は、朝から授業でしたが、午前中はGAP(農業における工程管理)、午後はBLOF理論の概念について学びました。 いずれもおもしろい!GAPなんかは、IT業界におけるPMBOKやWEBにおけるウェブ・コンテンツ・アクセシビリティ・ガイドライン(WCAG)、会社であ…

何事も繰り返し 5月14日

最初は一歩踏み出すということが重要であるとはおもうけれども、やり始めたことが習熟してくるまでには、それなりに作らなけれがうまくは作れない。少なくとも私はそうだ。 現在、小屋の家具を、大量においてあった木材で作っています。古く、形もまちまちあ…

具体化 5月12日

本日は、小屋の掃除をし、トラクターの契約書で過不足分を記載しに出かけ、戻ってきた後は、小屋でDIY。観葉植物を置く棚をつくろうと、小屋から出てきた廃木材を丸鋸と電気カンナを駆使ししながらパーツをつくっていく。 が、、、途中まで作り、あれこれど…

母の日 5月12日

本日は、雨ということもありましたが、早朝はまだ、雨が降っていなかったので、ぶどうと野菜の防除を行いました。 その後、動画で授業の振り返りが可能となっていたので確認をしました。振り返ってみるとやはり忘れていることが多いなぁと、振り返りって大事…

いつもの通り 5月11日

本日は、大量に畑や小屋にあった竹を割っては燃やしを繰り返していました。 何故、竹がこんなにあるかは聞いてもわからず、農業資材としての活用も細い竹ならわかるけど、太い竹も大量にあり疑問は解消されないまま。けれども、竹も劣化していたこともあるの…

GET 5月10日

本日は作業として、朝からメイン鉄線を巻き、置き石を片付けていきました。そうこうしていると来客があり、一つはポンプの相談。もう一つはトイレ設置の相談ということで、なんと同じ時間帯に来られました。。前者は、来られる時間も聞いていなかったので、…

作業色々 5月9日

本日の作業は、朝から鉄線をワイヤーカッターで切って、コンクリに刺さっているアンカーから出ているすべての鉄線を切り終わりました。最後にメインの太い鉄線を途中まで巻いていき、鉄線については終了しました。明日からまた、メイン線を少しずつ巻いてい…

初授業 5月8日

本日から農業学校の授業が始まりました。まずは植物の生理ということで、植物に必要なものは何かを学びました。 授業の中では、化学式も多く出てきて、ふむふむなるほどそうなのかぁという面白みがたくさんありました。 あっという間の午前中の授業が終わり…

久々のコーラ 5月7日

本日は、スクラップ屋さんに、畑の解体で出た鉄線やらパイプを軽トラに積みまくり、2回ほど出してきました。今、鉄はキロ46円で買取をしているとのこと。(得たお金は、私ではなく、畑の所有者である祖父に還元されるものになります。) 2回目の帰りしなに、…

GW最終日は雨 5月6日

朝から小雨、本来の予定であれば今日けりをつける予定でしたが、延びました汗 とはいえ、午前中の小雨のタイミングで、針金をワイヤーカッターで切りまくり外してきました。少し雨が強くなってきたら、倉庫の隣にある農機格納小屋に置いてあった竹を燃やしや…

1段落目前 5月5日

畑を片付けに片付け。ようやく終わりが見えてきた。 おばちゃんに声をかけられ、ものすごいスピードやねと。なんだか、噂になっているらしいw 何が噂になっているかはわからないが、片付けを一人で対応していることがだろうかw 作業途中、何故か防風ネットに…

暑い! 5月4日

昼間は暑い時間が続くので、ここ数日は朝早くから作業を始めるように意識付け。 12時くらいまで作業をするが、なんせ暑い! まだ、夏前というのに健康的に日焼けがw思い起こせば、だいぶ日焼けをしていなかった私がここまで日焼けするかというくらいに今、日…

続ける力 5月3日

本日は、草刈り、鉄線外し、防風シートの撤去を実施。 GW中には恐らく、終わるかなぁと。4月中はやはり厳しかった。 ただし、抜根が残るので、それは5月の中旬以降、重機がレンタルできたらになりそうです。そこから、整地をしていこうかなと。(トラクター…

黙々と 5月2日

本日は午後から所要があったため、作業は午前中まで。 朝一で、ぶどうの様子を見にいき、pHを測る。昨日は雨だったのでそれを鑑みて表面上のpHが、以前と比べてどれくらいだろうかと気になった為だ。 案の定、表面のpHが下がっていた。。。雨が原因だったか…

だらだら雑記 5月1日

本日は朝からぶどうの消毒を実施。トライアルで栽培をしているものとはいえ、きっちり対応をして、病気からブドウを守らなければ駄目ですね。 もちろん、自然に栽培することもできるのかもしれないですが、商業としてやる以上、それを気まぐれに今年は取れま…