お犬さまの誕生日

本日は、雨が降るということで、朝6時に起きてソルゴーを蒔いてきました。終わりはトラクターで軽く耕運してきましたが、、

泥まみれ。本当は昨日すべての対応ができればよかったのですが、学校もあったので仕方がない。

とりあえず、すべて撒いてはこれたので、恵みの雨さまに委ねるのみ。

そして、戻ってきてから、ぶどうに米酢を希釈して付与。よくよくみると、葉っぱが2枚ほど黒糖病に侵されているように見えたので除去。

いなかった間にやられたのでしょう。。育てている間は、しばらく離れるということは本当はやってはいけないのでしょうが、、所要も多分にあることから何とも言えない。来年からはつきっきりになりそうです。

午後からは、本降りもあって図書館で勉強。ようやく7月7日に向けた勉強を開始しはじめました。過去問からやり始めていますが、まぁぼちぼち理解度を深めながらやっているので時間がかかる。後半に連れて、理解も進んでいるのでサクサク行くのですが、最初はどうしても、わからないことが多分にあるので仕方がない。がんばろ。

本日は、おいぬさまの2歳の誕生日ということで、謎にケーキが購入されている(お犬さまはたべない)。親父にとってはおいぬさまがもはや息子なのでしょう。

おいぬさまもかわいいけど、マンションにいる猫の方がやっぱりかわいく見えてしまうので、私は猫派なのだと思います。

とりあえず、2歳の誕生日おめでとう!